参加者の声

なれるようになった
藤井 章太くん
東福岡高等学校 2年

広げていこうと
思うようになった
波多野 妃果さん
明治学園高等学校 1年

自分の在り方について
考えることができた
橋本 菜々美さん
福岡県立久留米高等学校 2年

得るものの
大きさに気付けた
古荘 恵さん
福岡県立小倉高等学校 1年

なれるようになった
藤井 章太くん
東福岡高等学校 2年
このキャンプを開催して頂き有難うございました。私はこのキャンプで学んだことをこれからの日常生活でしっかり活かしていこうと思います。

思うようになった
波多野 妃果さん
明治学園高等学校 1年
そんな中でも最も印象に残っているのは90秒スピーチです。自分の原稿を作っていく中で、キャンプの中で生まれた様々な感情を整理することができました。ステージに立って発表したときは緊張もしましたが、人前で話すことは思っていたより恐いことではないんだと気づくことができました。また、他の人のスピーチを聞く中でも新たな発見があり面白かったです。
カウンセラー、キャンパーからの感想のメッセージはわたしの宝物になりました。

考えることができた
橋本 菜々美さん
福岡県立久留米高等学校 2年
この体験を色んな高校生に感じてもらいたいので、これからもこのキャンプを続けて欲しいです。

大きさに気付けた
古荘 恵さん
福岡県立小倉高等学校 1年
それと同時に、多くの有名大学の学生と5日間を過ごして、行きたいと思う大学ができて、勉強を頑張ろう、と今まで以上に思いました。そして今まで私は、友達に将来のこととか、思っていることとかを本音で話すと、少し引かれてしまうのではないかと心配で、オチのあるおもしろい話とか、軽い文句とかを言って、友達との無言を繋いできました。けれど今回のキャンプで学年や学校が非公開というおかげで、出会って少ししか経っていない高校生のみんなと、深い話しができて、意見を言ったり共感したりでき、本音で話すことから得るものの大きさに、気付くことができた気がします。
キャンプに関する事前説明会を2021年1月17日(日)に開催します。
[10:00~ オンライン開催]
[10:00~ オンライン開催]
保護者の方もご参加いただけます。お気軽にご参加ください。
キャンプの概要説明や大学生カウンセラーの紹介、応募の流れの説明、キャンプについての個別相談を以下の日程で行います。キャンプについてより理解を深められる内容となっていますので、参加をおすすめしています。
日程 | 2021年1月17日(日)10 時00 分~ |
---|---|
開催方法 | オンライン |
事務局 | 一般社団法人 福岡県中小企業経営者協会連合会 (福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラオフィスビル6F TEL 092-753-8877) |
担当 | 坂田 (090-2964-7883) |
事前説明会に参加をご希望の方は下の応募フォームよりお申込みください。
事前説明会に登録
Google Form にジャンプします。
2021年01月17日に開催された事前説明会の様子
お問い合わせ一般社団法人 福岡県中小企業経営者協会連合会 TEL
092-753-8877 福岡未来創造キャンプ実行委員会
E-mail onyourmark.fukuoka.info@gmail.com
092-753-8877 福岡未来創造キャンプ実行委員会
E-mail onyourmark.fukuoka.info@gmail.com